主なコンテンツ

〜主なコンテンツ〜

1. Unityで製作したゲームと製作Tips
  1. 三月精チャレンジ(東方Project二次創作)
    1. 作り方
  2. 英語学習2D(オリジナルスマホアプリ)
2. UE4
3. ゲームアプリ見学
4. Bitbucket & SourceTreeでの一連の流れ
  1. 前半
  2. 後半
5. Tips
  1. UnityのTips
  5. SQL文のTips
  6. Final IK
  7. GearVR+Unity

2022年7月22日金曜日

UE5のモデリングツール学習

 日本語だとまともに情報が転がってなさそうなので英語のYoutubeを漁ることにした。今回は以下。

一番知りたかったのは、0:41:47ポリエディットの部分。これでエッジを選択して、表示されるギズモを操作すればスロープを作れる。

動画にはポリエディットにbooleanなど、執筆時点では存在しない機能があった...、と思ったがMathBoolという名前になった模様。アイコンで判断したほうが良さそう。なお、β版にあったけど正式版にはまだない機能というのはやはりありそう。

何かと便利なloop insertはPolyEdのShape Editsにある。

壁にトンネルを作るのは意外とコツがいるので別動画を参考にした。


この動画の方法だと、新しい面を作って溶接することが何故かできなかった。


グレーボクシングであれば、CubeGrでpushとpullするのが一番良さそう。


スロープはCornerModeで作れる。PushとPullはE/Qキーでできる。




2022年7月10日日曜日

UE5でマルチプレイのゲームを作るまでの道のり

 マップ周りで詰まったこと

余計なもののないプロジェクトを用意したいのでBlankを選択したが、用意されるレベル(マップ)は openworldらしい。しかも、マップに何か配置してもUEを閉じて再開すると、まっさらなopenworldが表示される。起動時に自分の作ったレベルから再開するには、2つほど方法があるらしい。
  • プロジェクト設定>マップ&モード>エディタのスタートマップ
  • エディタの環境設定>ロード&保存中>起動時にレベルをロード
openworldでないまっさらな空間を用意するには、ファイル>新規レベルで「Basic」か「空のレベル」を作成する。前者と後者の違いは、床やライトが初めからあるかないか。

編集画面での画面の操作

右クリックを押しながらキーボードで動かす。

グレーボクシング

とりあえず、モデリングモードのクイックスタートをやってみる。

TIPにある
ツールの詳細パネルの [Selection Filter (選択フィルタ)] セクションにある [Select Vertices (頂点を選択)] と [Select Faces (面を選択)] を無効にすると、個別のエッジを選択しやすくなります。
は、↓。ここにチェックボックスがある。

weldする2つのエッジというのは、以下のGIFアニメに示した長い線と短い線のこと。