主なコンテンツ

〜主なコンテンツ〜

1. Unityで製作したゲームと製作Tips
  1. 三月精チャレンジ(東方Project二次創作)
    1. 作り方
  2. 英語学習2D(オリジナルスマホアプリ)
2. UE4
3. ゲームアプリ見学
4. Bitbucket & SourceTreeでの一連の流れ
  1. 前半
  2. 後半
5. Tips
  1. UnityのTips
  5. SQL文のTips
  6. Final IK
  7. GearVR+Unity

2016年4月2日土曜日

個人製作のゲームアプリ見学【クイズ系】(アニメクイズ)

レビュー前に少し気になったこと

  • 「クイズ」で検索してみたが、驚くほど小規模なアプリしか引っかからない。黒猫のウィズやマジックアカデミーあたりも引っかかると思っていたのだが…。意外とブルーオーシャン?
  • クイズに対する需要はかなり根強くある模様。かなり簡易なアプリでも気にせずに楽しんでいる人たちがいる様子が窺える。カジュアルな暇つぶしとして最適なのかもしれない。
  • 特にジャンプ系漫画のクイズが人気

■アニメクイズ




  • シンプルながら、画面の構成要素がバラララっと表示されるのが気持ち良い。このアニメーションのおかげで、画面の平坦さが気にならない(一枚絵を見せられているような気分にならない)。
  • 同様に問題回答後の「次へ」ボタンが表示されている間は、背景が暗くなる。こういった細やかな配慮が様々なところで見られる。
  • ボタンの配色やデザインがいい。センスがある。
  • BGMやSEのセンスも良い。アニメーションも含め演出がうまい。
  • 内容について
    • 作品ごとに出題を分けているので、全く知らない内容が出てきてイライラすることがない
    • レビューを見ると「この作品を追加してください!」というリクエストで溢れている。アプリ内でリクエストという名のレビューを求めているのが上手く効いている。このリクエストに答えているだけで、半永久的にアプリを存続させることができる気がする。
    • ホームにいるキャラクターのセリフはランダムで変わるが、「クイズを送ってくれると助かるにゃ」というセリフなどがある。他にも「追加してほしいアニメがあったら教えてにゃ」みたいなのもあった。うまい。
  • クイズ終了毎に広告が表示されるのはちょっと鬱陶しい。できればユーザーの合意の上で広告を見る工夫がほしい。例えば、広告を見ると「きんいろモザイクの忍の身長は155cmだよ」みたいに問題の答えを教えてくれるとか。…そのためのデータ組むのはちょっと手間か。
    • 「<作品名>の<問題文(withoiut "はどれ?")>は<正解の選択肢の文字列>だよ」とできるようにすれば、いけそう?

0 件のコメント:

コメントを投稿